>
今日、無事はじめての一般質問終わりました。
6番めだったのですが、午後2時45分頃からでした。
私らしく出来たと思います。順番が来るまでは大変緊張してましたが、壇上に立ってしまえば開き直るしかありませんでしたね
カナダ人議員のヘイズ・ジョンさんからもNice!と言っていただきました。
つくばには「次世代育成支援対策行動計画」という
マスタープランがありますが、今、私はこの計画推進に着目しています。
参照つくば市子育て支援サービス
今日はとっても疲れました。子供たちとゆっくり
お風呂に入って、早めに休みます。
今週は議会が続きます。しっかり聞いて勉強しなくては!
今夜の絵本は
「かしこいポリーとまぬけなおおかみ」のつづき
かしこいポリーとまぬけなおおかみ (世界こどもの文学)
著者:キャサリン・ストー
販売元:金の星社
発売日:1979-01
今日、無事はじめての一般質問終わりました。
6番めだったのですが、午後2時45分頃からでした。
私らしく出来たと思います。順番が来るまでは大変緊張してましたが、壇上に立ってしまえば開き直るしかありませんでしたね

カナダ人議員のヘイズ・ジョンさんからもNice!と言っていただきました。
つくばには「次世代育成支援対策行動計画」という
マスタープランがありますが、今、私はこの計画推進に着目しています。
参照つくば市子育て支援サービス
今日はとっても疲れました。子供たちとゆっくり
お風呂に入って、早めに休みます。
今週は議会が続きます。しっかり聞いて勉強しなくては!
今夜の絵本は
「かしこいポリーとまぬけなおおかみ」のつづき
かしこいポリーとまぬけなおおかみ (世界こどもの文学)
著者:キャサリン・ストー
販売元:金の星社
発売日:1979-01
素晴らしかったですよ!
内容ももちろん
清々しい声も姿勢もさすが美和ちゃん。
もうね、ビデオに撮って師匠にお見せしたかったです。
どんだけ誇らしかったか。
国会中継みたいなの、市議会でもすればいいのにね?
あいまいな回答しか返って来ない時には
きちんと聞き直すところも、
形だけやってるんじゃなくて
市民の代表としての責任感のあらわれというか
「その回答で何を進めていけるの?」
「皆にどう説明できるというの??」
という真剣さが伝わってきて頼もしかったです。
いやしかし学園地域に住んでいると谷田部庁舎遠いね。
つくばに住んで免許のないキミが悪いと言われますが
わたしは別の考えがあるので公共交通機関で頑張りますケド…。
もう一ついやしかし
欠席って訳じゃなくて
議会には来てるのに席を離れて戻って来ない議員さんって
いったいどうなっちゃってるんだろ?^^;
あれから東京行ったんだけども
傍聴席から目的地まで一緒だった人がいました(@_@)
よく考えたら当選の日も来て下さった記者さんだった。