昨日締め切りの3月定例議会の一般質問の通告をしてきました。
今回の内容は以下の通り

1.女性特有のがん対策について
女性特有のがん対策についての市の見解を伺います   
1)女性特有のがん検診平成21年度の実施状況について
2)来年度以降の計画と予算措置について
3)女性特有のがん検診受診率向上への取り組みについて
4)子宮頸がん予防ワクチンの公費助成について
5)その他の女性の健康増進への取り組みについて

2.ペットと共生するまちづくりについて
ペットは社会の構成員として欠かせない存在となっている
現在、「ペットと共生するまちづくり」という観点につい
ての市の見解を伺います
1)市における犬の登録数について
2)犬猫引取り・一時預かり・譲渡について
3)市民への動物愛護意識の啓発について
4)学校教育との連携について
5)販売業者への啓発について
6)飼い方マナーに関することについて

3.つくば市の学校給食について
「つくば市立学校給食センター整備基本計画(案)」が
公表されたことに関連して市の見解を伺います
1)衛生的な施設の確保について
2)効率のよい調理環境の確保について
3)食育の啓発施設としての施設整備の充実について
4)環境に配慮した施設整備であることについて
5)維持管理の効率化について
6)子供たちへの健康を第一に考えた給食について
7)完全米飯給食の導入について


学校給食に関する資料の中で、今回手にした、幕内秀夫氏の『変な給食』
幕内氏は茨城県生まれ。「粗食のすすめ」で有名になった方です。
変な給食変な給食
著者:幕内 秀夫
販売元:ブックマン社
発売日:2009-12-05
おすすめ度:3.5
クチコミを見る


これが「生きた教材」?
☆・エクレアパン
 ・白菜のクリーム煮
 ・黄桃ヨーグルトがけ
 ・牛乳

☆・きつねうどん
 ・いちご蒸しパン
 ・牛乳

☆・ちくわサンド
 ・ミネストローネ
 ・ほうれん草のサラダ
 ・牛乳

☆・生クリームサンド
 ・やきそば
 ・牛乳

でも、これ見ても何がいけないの?って思う人いるのだと思います。
確かに、コンビニで買っちゃうときとか、大人ならありうる組み合わせですよね。でも、これ「給食」ですよ!
学校給食法には「児童生徒の心身の健全な発達に資し…」
と?食育?とうたわれる学校給食ですよ。
小さい頃に何を食べていたかで、その人の人生の味覚が決まるともいわれています。学校給食は毎日のことです。絶好の食育のチャンス。
今の子どもたちは(子どもだけではないけど)油分・糖分を取りすぎていることからアレルギーなどの急増と関係があるとも言われています。

つくば市の給食の献立をまじまじと見ちゃいましたよ。
この本の中に、茨城県の学校はほとんど出てきません。(ホッ)
これに比べればつくば市の献立はまともだと思います。
でも、栄養士さんは別としても、つくば市全体として理念がないように思います。
その辺を質していきたいです。